小顔効果も狙えるセミロングレイヤーのヘアカタログ10選
2023/03/23
ENORE総合トップ>ヘアカタログ>コラム>ヘアスタイル>セミロング>小顔効果も狙えるセミロングレイヤーのヘアカタログ10選
2023/03/23
セミロングレイヤーは、セミロングにレイヤー(段差)を入れるヘアスタイル。
髪に動きが出せるのが特徴です。
この記事では、
■セミロングレイヤーで得られる4つのメリット
■セミロングレイヤーのヘアカタログ10選
をご紹介。
読めばセミロングレイヤーに挑戦したくなりますよ。
セミロングレイヤーで得られるメリットは以下の4つです。
・小顔効果が期待できる
・髪に動きがだせる
・スタイリングが簡単
・アレンジが楽しめる
さっそく見ていきましょう。
顔まわりにレイヤーを入れると、毛先に動きが出るため輪郭をカバーし、小顔効果が期待できます。
輪郭が気になり始める30代、40代の女性にもオススメです。
アイロンやコテで巻き髪を楽しみたい方には、動きが出しやすいレイヤースタイルがぴったり!
レイヤーを入れる場所により、動き方が異なるカールも出せますよ。
ぜひ、カットのときに美容師さんに相談してみてくださいね。
レイヤーを入れると毛先が軽く、セルフスタイリングで簡単にカールさせられるのがポイント。
毛先にコテでワンカールさせるだけでも、おしゃれなヘアスタイルが完成します。
セミロングはまとめ髪やアップスタイルなど、気分でいろいろなアレンジを楽しめる長さです。
セミロングでレイヤーを入れると、毛先のハネのおかげでアレンジしやすいというメリットもありますよ。
4つのタイプごとの、セミロングレイヤーのヘアカタログをみてみましょう。
セミロングレイヤーの特徴を活かし、立体的な動きでハリやコシをカバーできます。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
レイヤーを入れたカットにパーマをプラス。
立体的で華やかなので、後ろ姿もおしゃれに決まりますよ。
毛先はオイルをつけてパサつきを防止するのがオススメです。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
ストレートにレイヤーを入れると、軽やか!
上品な大人かわいいヘアスタイルが素敵です。
長めの前髪もどこか色っぽく、大人の魅力を自然に引き出してくれます。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
デジタルパーマでエイジングによるボリューム不足やハリコシ不足をカバー。
骨格や毛量に合わせたレイヤーカットが顔まわりをスッキリ見せてくれますよ。
ブラウン系のカラーが相性よくオススメです。
セミロングで顔まわりや毛先にレイヤーを入れると、ストレートでも重すぎない印象に仕上がります。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
毛先に入れたレイヤーがポイントのストレートヘア。
クセがある場合は、ENOREの弱酸性縮毛矯正もオススメです。
前髪は流しているので、抜け感も。
真っ直ぐになりすぎないのも絶妙ですね。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
クセのない自然なストレートヘアが好感度大!
ENOREの弱酸性縮毛矯正をすると、根本のボリュームはそのままで、ツヤとまとまり感が出せますよ。
ハイトーンカラーなので、毛先のオイルをプラスしてパサつきを防ぐのがオススメです。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
レイヤーを入れて、重くなりがちな黒髪に軽さをプラスしたセミロングストレートです。
顔まわりには前上がりでレイヤーを入れているので、可愛らしさもプラス。
ヘルシーなストレートヘアが魅力的なセミロングヘアです。
セミロングで顔まわり中心にレイヤーを入れるスタイルは、年齢や顔型によらず楽しめます。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
レイヤーをしっかり入れたセミロングヘア。
重めの前髪と内巻きにより、小顔効果も期待できます。
前髪があると若々しい印象も。
明るめカラーがオススメです。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
顔まわりにレイヤーカットを入れて、こなれ感があるセミロングストレート。
顔まわりを軽くすることで、ストレートでも重くない感じに仕上げています。
ストレートになりすぎないのが魅力的です。
どのような顔の形でも、似合いますよ。
セミロングで輪郭に沿ってレイヤーをいれると、小顔効果抜群です。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
正面から見るとウルフカット、サイドやバックスタイルは長さを残したストレート。
見る角度で印象が変わるのが個性的で魅力たっぷりです。
オイルなどで束感を残しながらスタイリングすると、レイヤー部分をしっかりキープできますよ。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
ハイトーンとクセのないストレートスタイルがポイント。
ENOREの弱酸性縮毛矯正なら、根元の立ち上がりや毛先の丸みを残したストレートヘアが叶いますよ。
顔まわりのレイヤーは、ドライヤーで乾かすときに指に巻き付けて内巻きにするのがコツです。
セミロングレイヤーには、小顔効果、動きが出せる、スタイリングやアレンジがしやすいなどメリットが盛りだくさん!
もし生えグセやスタイリング方法などで、レイヤーカットに挑戦するか悩んでいるなら、美容師に相談してみるのがオススメです。
ENOREでは、自分でスタイリングする方法もしっかりレクチャーしていきます。
ぜひ、ちょっとした髪のお悩みから相談してくださいね。
私のお仕事はお客様がご来店していない時でも「髪のお悩みを解決し大切な髪をより魅力的に輝くためのお手伝い」をさせていただく事です。ENOREの美容師としての知識・経験を踏まえながらブログの執筆・動画や画像の作成など様々なツールを通して皆さんの心に寄り添える美容師を目指し奮闘中です!もし何かありましたらENOREの公式LINEからご相談くださいね!