【2023秋冬】自分でできる!ショートボブの結婚式アレンジ8選
2023/09/20
ENORE総合トップ>ヘアカタログ>コラム>ヘアスタイル>ボブ>【2023秋冬】自分でできる!ショートボブの結婚式アレンジ8選
2023/09/20
ショートボブの長さでは、結婚式のヘアアレンジは自分で済ませようと思う人は多いでしょう。
しかし、セルフアレンジだと
「フォーマルのお呼ばれヘアのマナーがイマイチわからない」
「毛量が多くて広がるから、自分で綺麗にするのは難しい」
「いつも通りの髪型は、ダメだよね・・・?」
など、悩んでしまうことも多いですよね。
そこで、
・結婚式でのヘアアレンジのマナー
・ショートボブの結婚式アレンジ5選
・20代・30代・40代の年齢別!ショートボブのおすすめ結婚式アレンジ3選
をご紹介。
マナーやヘアカタログを参考に、素敵なお呼ばれヘアにチャレンジしてみてくださいね。
最近の結婚式は、従来の形からカジュアルな雰囲気まで、多様な挙式スタイルが広がりつつあります。
ショートボブ程度の長さなら、いつも通りでも問題ないと言われていますが、最低限のマナーには気を付けましょう。
結婚式はフォーマルな場なので、清潔感があり、まとまりのある髪型であることが大事です。
お辞儀をした時に髪がぱらりと落ちてきたり、食事の時に顔に髪がかかるのはNG。
またアレンジをしない場合も、顔まわりの髪はスッキリまとめておきましょう。
結婚式の主役は新郎新婦です。
ゲストが花嫁よりも派手な髪型にならないように注意しましょう。
ボリュームを出しすぎた盛り髪や、ラメや金箔を大量につけるなど、目立つ髪型は避けるべきです。
髪型と同様に、ヘアアクセサリーにも注意する必要があります。
派手になりすぎず、カジュアルすぎないヘアアクセサリーを選びましょう。
ある程度の華やかさは必要ですが、髪型と同様に派手すぎないことが大切です。
おすすめは、バレッタ、カチューシャ、リボンなど。
ドレスに合わせたり、全体のコーディネートを意識して選ぶと良いですよ。
カジュアルすぎるアクセサリーは避けましょう。
プラスチックなど、普段使いに向いているものは不適切なことが多いです。
自分で髪を巻けるなら、ショートボブはアレンジがしやすいです。
不器用さんでもできる簡単な結婚式アレンジをご紹介します。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
サイドにざっくりと、大きめの編み込みを入れたハーフアップ。
後ろはくるりんぱをして、ボリューム感を出しています。
編み込みは根元から引き出すことで、ふんわりと華やかに仕上がりますよ。
30代、40代の大人の女性にもおすすめなアレンジです。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
ボリューム感のある華やかな結婚式アレンジです。
複雑そうに見えますが、うら編み込みとくるりんぱができれば簡単です。
ポイントは、透け感のあるトップのボリューム感。
スッキリまとめたお呼ばれアレンジです。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
くるりんぱを2回しただけの、大人可愛いお呼ばれヘア。
盛りすぎず、程よい立体感があるため好印象です。
最初に全体を巻いておくことで、トップにふんわりボリューム感を出せます。
もみあげと、うなじの髪は少し残してカールさせるとこなれ感のあるアレンジになりますよ。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
ルーズな雰囲気が大人可愛いハーフアップです。
くるりんぱとロープ編みだけなので、アレンジは簡単です。
襟足をまとめるのが難しい人は、このようなハーフアップがおすすめですよ。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
前髪も一緒に編み込んだ、大人可愛い華やかなお呼ばれヘアです。
耳をスッキリ出して、きちんと感のあるハーフアップで好印象に。
編み込んだ前髪にボリュームを出すことが、華やかに仕上がるポイントです。
結婚式アレンジと言っても年齢によって、似合う髪型は変わります。
年齢にあったアレンジをすることで、より魅力的な女性に見えるでしょう。
20代、30代、40代それぞれにおすすめな結婚式アレンジをご紹介します。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
トップから耳まで編み込みを取り入れた結婚式アレンジです。
左右に編み込みをした、きちんと感のある華やかなお呼ばれヘア。
もみあげは少し残してカールさせることで、抜け感がプラスされます。
後ろの髪と前髪も一緒に巻くと、結婚式にピッタリなボリューム感になりますよ。
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
ハーフアップ×編み込みで、30代にぴったりな大人可愛い結婚式アレンジです。
ざっくり編んだ、大きな編み込みが特徴的。
顔まわりともみあげを少し残して巻くことで、スッキリしつつ華やかになります。
毛先は外ハネにして、メリハリのある髪型に!
![]() |
|
Center | |
---|---|
![]() |
![]() |
Side | Back |
おでこをスッキリ出した、40代の女性に似合う結婚式アレンジです。
全体を巻いて、前髪をとめるだけなので、不器用さんにおすすめ。
毛先は外ハネにして、ショートボブでも手抜きに見えない巻き髪に!
ショートボブの結婚式アレンジについてをご紹介しました。
最近は多様な挙式スタイルが広がりつつありますが、ショートボブでも髪型のマナーに気をつけましょう。
・清潔感がある、まとまりのある髪型にする
・花嫁より派手にならないよう注意
・ヘアアクセサリーは派手すぎず、カジュアルすぎないもの
自分でアレンジをする場合は、これらの3つのマナーを意識すると良いですよ。
ショートボブの結婚式アレンジは、自分で髪を巻けるとアレンジが簡単です。
また、結婚式アレンジと言っても20代、30代、40代の似合う髪型は変わります。
年齢にあったアレンジをすると、より魅力的な女性になるでしょう。
編み込みなどを取り入れた大人可愛い結婚式アレンジに、ぜひ挑戦してみてくださいね。
私のお仕事はお客様がご来店していない時でも「髪のお悩みを解決し大切な髪をより魅力的に輝くためのお手伝い」をさせていただく事です。ENOREの美容師としての知識・経験を踏まえながらブログの執筆・動画や画像の作成など様々なツールを通して皆さんの心に寄り添える美容師を目指し奮闘中です!もし何かありましたらENOREの公式LINEからご相談くださいね!