【前髪のくせ毛が気になるメンズ必見】傷まない弱酸性の前髪縮毛矯正でお悩み解決!!
2022/06/23
ENORE総合トップ>ヘアカタログ>コラム>ヘアスタイル>メンズ>【前髪のくせ毛が気になるメンズ必見】傷まない弱酸性の前髪縮毛矯正でお悩み解決!!
2022/06/23
こんにちは!
美容室ENORE(エノア)スタイリストの
ゆーたまるです!!
今回は前髪のくせに悩んでいるメンズさんに見てほしい
失敗しない自然な仕上がりになる前髪縮毛矯正のブログになります!
縮毛矯正をかけてことのあるメンズさんなら誰しもが感じたことのある
前髪の縮毛矯正かけた感。
まっすぐシャキッとなりすぎる
根元からペタッとなってしまう
傷みが気になる
そんな縮毛矯正あるある。。。
そのイメージが強いために前髪の縮毛矯正をかけようか
迷った経験はございませんか??
今回は皆さんのそんなメンズ前髪縮毛矯正ネガティブイメージを取っ払えるような
「前髪縮毛矯正」をご紹介します!!
「メンズ弱酸性縮毛矯正」について詳しく書いたブログはこちら☟
「くせ毛メンズ さん」にオススメのブログはこちら!
「ハイトーンでくせ毛」にお困りの方はこちらのブログがオススメ!
「メンズマッシュヘア」のブログはこちらから
ご予約はこちらのボタンをクリック☟
前髪縮毛矯正はその名の通り
前髪のくせ毛によるうねりなどを伸ばしてストレートヘアにすること!
(ビフォー → アフター)
前髪がくせでうねってしまうメンズさんにはかなりおすすめの瀬術になります!
かけた当日から毎日が楽になります!!
ただ、縮毛矯正をかければいいと言うわけではありません!
かける縮毛矯正もとても重要です!
自然な前髪にしたいなら「弱酸性前髪縮毛矯正」がおすすめです
「弱酸性」の薬剤を使ってかける前髪縮毛矯正です!
エノアのオリジナル弱酸性のお薬を使ってかける縮毛矯正にはこのような特徴があります!
(ビフォー →
アフター → スタイリング)
ご予約はこちらのボタンをクリック☟
・前髪のくせ毛が嫌でストレートにしたい方
・前髪が浮いてしまう方
・つやを出したい方
・毎日のアイロンをやめたい方
従来のアルカリ性の薬剤を使う縮毛矯正に比べてダメージがかなり少ないです!
そのため根元からぺたんこにならず毛先もまっすぐになりにくいのが特徴なので
自然に仕上がりやすいのがメリットになります!
くせが伸びるのでつやが出たり手触りが柔らかくなります!
傷みにくいので定期的にかけつづけられますし髪が綺麗に見えます◎
・髪が伸びてくると縮毛かけた部分とくせが伸びた部分の境目ができます。
定期的にかけ続ければ問題はなしです!
(これは弱酸性縮毛だけではなく縮毛矯正なら共通です。)
・自然に仕上げられますがボリュームダウンするので多少斜めに流しずらくなったりはします。
(毛先だけアイロンで流せば問題はなしです)
・いい薬剤なので料金が安くない
(質にこだわっております)
ズバリ3センチ!
2センチでもできないことはないですが
縮毛矯正の薬剤は基本的には根元からべたっと塗りません!
1センチほど頭皮から離して塗ります。
その理由は頭皮への負担をできるだけかけないようにするため
根元が折れないようにするためです!
あとストレートアイロンを通すのですが
根元ギリギリまでは熱を当てられないためアイロンの幅を考えると
3センチほど伸びてからかけるのが理想的です◎
縮毛矯正の安さの違いは薬剤などの違いによる影響が多いです!
高いからめちゃくちゃいいかと言うわけではないですが
安すぎるとその分薬剤の質も落ちでしまうことになり
せっかく縮毛かけたのに仕上がりが満足いかなかったりダメージにつながってしまったりと
いうケースもよく聞きますのでしっかりと薬剤にこだわっているサロンを探しましょう!!
前髪縮毛矯正 ¥5500
施術時間1時間〜1時間半
ご予約はこちらのボタンをクリック☟
https://www.instagram.com/yutamaruu/
僕が1番意識するのは
雰囲気づくりです。毎日忙しい日々を過ごされてる皆様が貴重なお時間を使って来ていただける
ENOREにいる間はその時間を切り取り現実から少し離れて
気を使わずリラックスしてくつろいでいただけるような
居心地の良い空間づくりを意識させていただきます!
その中で毛髪知識やヘアケア、薬剤に関する知識など身に付けてたものを引き出しに
お客様おひとりおひとりのニーズに合わせてお悩みを改善できるように全力でサポートいたします!!
日々の積み上げ鍛錬した技術力で満足していただけるように
明日からの生活が楽しくなる
自然と笑顔になる
そんなきっかけをつくる
お手伝いをさせていただきますのでよろしくお願いいたします!!
こんにちは!
美容室ENORE(エノア)青山店スタイリストの ゆーたまるです!! &n...